Daisuke Morishita
  • bio
  • contact
  • archive
  • shop
  • English
  • jaja日本語
  • enenEnglish
  • Instagram Instagram
  • Facebook Facebook
  • asterisk books asterisk books
  • Artsy Artsy
  • PGI PGI

さとう陽子展/ギャラリー檜

京橋のギャラリー檜。最終日。おチビを連れ立っての芸術鑑賞という無謀な道行きは果たして床の上で身をくねらせ駄々をこねつつおやつをねだり、折角在廊なさっているさとうさんとはろくな対話もできずに辞す羽目に。毎回こういう結果になるのに毎回そのことを忘れて出向くという愚かさ。

それでもどうにかみかん、きな粉飴を随時投下し、鎮めているあいだ集中して作品を観る。以前にも増して一点一点が独自の思想、顔を持ちはじめているが、大別するとリズムやパターンの律が織り込まれる音楽的な描法と、面のなかで起こる出来事の豊かさを追求するしかた、の二つに分けられる。

リズムやパターンを導入した作品は観る者に委ねられ、出来事のほうは作品の声に耳を澄まさなければいけない。普通とは逆だ。だから面白い。

今日見た私の眼には出来事の作品と、等分に差し挟まれる写真作品が愉快だった。

複数の要素が重なりあう愉悦というのはわりと定番で、これを手際よく為せばいいものができる。ポロックの成功した作品なんて四つほどの空間が同居していて驚いたものだった。今日見たさとうさんの作品は、個々の要素が相前後して重なるのでなく、布地のように織り込めあうのでもなく、ところどころで湧き出ては他に流れ込み、折りをみて浸透し、それがまた別の要素から別の仕方、例えば降る雨のように、例えばいきなり現れる石くれのように、なんというのか、大蛇が見える場所と見えない場所で絡み合っているようなことがおきていて、それが全体としては不思議な肯定感、なんのためにかはよくわからないがとにかく祝福を告げているという希有な出来事となっていた。すごい。

写真作品も初期こそ燦とした輝きがあったが、その後手管を知って停滞の中期、そこを脱して芯が形成されつつある。これなら写真だけの展覧会も可能だと感じた。ぜひ自分がその企画を成し遂げたいと思った。

おまけのおみやげは詩集。今回はきちんと製本されてあり、背表紙もある。さとうさんの抜き身の言葉が頭の角を突く。

精進せねば。さとうさん、ありがとうございました。

←
→
  • Categories

  • Archives

    • April 2025
    • December 2024
    • September 2024
    • May 2024
    • August 2023
    • January 2023
    • June 2021
    • May 2021
    • April 2021
    • January 2021
    • October 2020
    • September 2020
    • April 2020
    • February 2020
    • November 2019
    • October 2019
    • September 2019
    • August 2019
    • July 2019
    • June 2019
    • May 2019
    • April 2019
    • March 2019
    • February 2019
    • January 2019
    • December 2018
    • November 2018
    • October 2018
    • August 2018
    • June 2018
    • May 2018
    • April 2018
    • February 2018
    • January 2018
    • December 2017
    • November 2017
    • October 2017
    • March 2017
    • December 2016
    • August 2016
    • July 2016
    • June 2016
    • May 2016
    • February 2016
    • January 2016
    • July 2015
    • June 2015
    • May 2015
    • April 2015
    • March 2015
    • December 2014
    • November 2014
    • October 2014
    • September 2014
    • August 2014
    • July 2014
    • June 2014
    • May 2014
    • April 2014
    • March 2014
    • January 2014
    • December 2013
    • October 2013
    • September 2013
    • August 2013
    • May 2013
    • April 2013
    • March 2013
    • December 2012
    • November 2012
    • October 2012
    • September 2012
    • October 2011
    • March 2011
    • June 2010
    • January 2010
    • April 2008
    • June 2007
    • September 2006
    • March 2005
©︎ Daisuke Morishita
  • jaja日本語
  • enenEnglish